fc2ブログ

プロフィール

栄マンション計画全面反対の会

Author:栄マンション計画全面反対の会
千葉県我孫子市の「栄マンション計画全面反対の会」を設立しました!
近隣の方のみならず、広く情報を流して貴重な緑池(フクロウも生息している湿地がある斜面林です)を、守っていきたいと活動をしています。
活動についてご質問等ある場合はこちらへ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

2008/04/26 (Sat) 10:50
景観アドバイザー会議の議事録を公開します

さる、4月2日、景観条令に基づき、景観アドバイザー、我孫子市、事業者にて、景観アドバイザー会議が行われました。
この議事録を情報公開条令に基づき入手しましたので公開いたします。(我孫子市総務課担当者にWEB上での公開が問題ないことを確認しております)

アドバイザーの皆様の発言は、私たちの危惧と同様のもので、この計画がいかに、我孫子市全体にとって、憂慮されるものかを述べられています。
下記よりファイルをダウンロードいただき、ぜひ読んでみて下さい。

事業者の発言からは、「私たちは建築基準法、都市計画法、その他法令を遵守した建築計画を立てている。」という感じですが、法令さえ守っていれば、なんでもありなのでしょうか?
公徳心や倫理感といった、本来我々が持っている価値観は、経済性のもとに捨て置かれてしまったのでしょうか?
正直、私自身のこれまでの人生を顧みると、偉そうなことは言えないのですが、、、。
このような開発計画は、経済活動を重視してきてしまった、私たち、現在の人間のありようを問いかけているのではないでしょうか?
いつから人間は、こんなにも傲慢になってしまったのでしょう…
この開発予定地は、我孫子駅周辺に残された、貴重な動植物の共生の地です。
事業者の皆様の賢明なる計画見直しを願っています。

☆世話人の一人Y☆

スポンサーサイト



2008/04/19 (Sat) 12:46
反対の会より

2月よりマンション建設反対運動を始めて2ヶ月が経ちました。
この2ヶ月間色々な事がありました。
私達、反対の会が思う事を書きました。
色々とご意見はおありかと思います。
ぜひ聞かせて下さい。
それらの意見も受け止め今後も活動していきます。
今後もよろしくお願い致します。

続きを読む »

2008/04/15 (Tue) 20:15
4/19(土)事業計画説明会が開催されます。

今度の土曜日(4/19) 18:15~20:45、アビスタ1Fホールにて
事業計画説明会が開催されます。

今回は、住民側代表が進行役を勤め、事業者から計画案の説明をしてもらいます。

 ・前回(3/22)に説明されなかった、交通量調査報告書、風解析報告書の説明
 ・前回説明会での質問への回答
 ・反対の会が事前に質問している内容について回答(説明)
などが行われます。

ぜひご出席いただき、本計画の内容を知っていただきたいと思います。

2008/04/13 (Sun) 17:31
街頭ビラ配り・・・第3弾!やります!!

来る4月16日(水)、6:00~8:00ぐらい、JR我孫子駅北口&南口で添付のビラ配りをやる予定です。(雨天延期)
5分でも10分でも、お手伝いいただける方を募っています。
少しだけ早起きして、出勤前にお願いします!
なお、添付PDFをダウンロードいただき、ご近所、知人、友人、同僚、などなどに配っていただくことも大歓迎!!です。
どうぞ皆様、少しの労力とお時間をお貸しください。m(_ _)m

2008/04/13 (Sun) 14:33
4/7(月)、事業主(㈱ジー・アンド・ユー)に質問状を送りました。

昨日の住民集会にご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。
その際にもご報告いたしましたが、4月7日にマンション建設計画の事業主である、
株式会社ジー・アンド・ユーに添付の質問状を送りました。

2008/04/11 (Fri) 15:03
カンパ報告(2回め)

カンパ状況の報告です。
たくさんの方々からご支援を頂き、ありがとうございます。
無駄の無いよう、心に留めて大事に使わせて頂きます。

本日時点で・・・。

続きを読む »

2008/04/03 (Thu) 19:46
4月12日(土)に住民集会を開催します。

「栄マンション計画 全面反対の会」では、表記のとおり、住民集会を開催いたします。

さる、3月22日(土)に開催されました、事業主による計画説明会では、多岐に渡る話が噴出し、本建設計画の問題点の本質を議論することが、十分には果たせませんでした。

そこで、私たちは、ためにする反対活動ではなく、どうすれば、私たちの好きな「緑(自然)と鳥(動物)と人間が共生する我孫子」の環境を維持・発展させることができるのか?
住民の皆様とともに、心配や疑問を率直に受け止め、それらを解決する方法を模索したい、と考えています。もちろん、私も住民の一人ですが・・・^^;

次回の事業計画説明会は、住民側の進行により、4月19日(土)に予定されています。

このたびの住民集会は、これに先立ち、私たちの意見を集約する、大変大切な会合になると存じますので、ぜひ、多くの皆様のご参加をお願いいたします。

詳細は、下記PDFファイルをご覧ください。

| ホーム |

 BLOG TOP