fc2ブログ

プロフィール

栄マンション計画全面反対の会

Author:栄マンション計画全面反対の会
千葉県我孫子市の「栄マンション計画全面反対の会」を設立しました!
近隣の方のみならず、広く情報を流して貴重な緑池(フクロウも生息している湿地がある斜面林です)を、守っていきたいと活動をしています。
活動についてご質問等ある場合はこちらへ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

2008/02/29 (Fri) 18:15
3/1&2に、市民活動フェアinあびこ2008の会場(アビスタ)でビラ配りをします!

<<無事、終了しました。ご協力、ありがとうございました!>>

前日のお知らせとなってしまい申し訳ございません。

明日(3/1)とあさって(3/2)に開催される「市民活動フェアinあびこ2008」の
会場であるアビスタ周辺でビラ配りをします!

時間は両日とも10:00~13:00または14:00頃までを予定しています。

まだまだ活動を開始したばかりでマンション問題の認知度も低い状況でもあり、
これらの活動を通じてより多くの方々に伝えることが出来ればと思います。

「市民活動フェアinあびこ2008」のウェブページ

続きを読む »

スポンサーサイト



2008/02/28 (Thu) 00:04
第二回計画説明会で配布される予定だった資料が投函されました

2/17にテン設計側から一方的な延期宣言をされた第二回計画説明会で配布予定だった資料が投函されていました。スキャンの上、ダウンロードできるようにしましたのでご参照ください。

資料のダウンロードはこちらから



資料の中には、第一回説明会の内容についての回答書も含まれています。

2008/02/25 (Mon) 10:43
緑池周辺にフクロウが生息?

緑池にフクロウが生息しているのでは?という情報を近隣の方よりいただきました。

フクロウが生息しているのでは?という情報を近隣の方よりいただきました。(緑池周辺に生息していると思われます)


フクロウは千葉県の動物レッドデータブックにも記載されており、認知度の高さと比較して
非常に貴重になっている動物でもあるということです。

千葉県レッドデータブック動物編(2006年改訂版)
http://www.pref.chiba.jp/syozoku/e_shizen/rdb-kaitei1/rdl_an_2006hp.xls

#そのほか、緑池に関する情報を随時お待ちしています!

2008/02/24 (Sun) 17:46
近隣3町会の打ち合わせを実施。

予定されていた業者(テン設計、他)による第二回計画説明会が一方的に延期させられたため、予定通りに集まった近隣の方々(栄・寿・並木)による打ち合わせがもたれました。

(1)これまでの状況解説
(2)栄マンション計画 全面反対の会について説明
(3)今後の活動方針の認識合わせ

結果、近隣の3町会(栄・寿・並木)は歩調を合わせ、マンション計画に対して
全面反対の方向で行動することで対応いただけることになりそうです。

2008/02/22 (Fri) 18:58
開発業者からの資料その他を参照できるようにしました

下記URLにて、開発業者から配布された資料(図面を含む計画説明書等)や計画説明会の案内等をスキャンしたファイルを置きました。



※PDFファイルを開けるために必要なソフトウェアはこちらからダウンロードできます

ぜひどのような計画となっているかを参照いただければ幸いです。

2008/02/20 (Wed) 20:50
第二回計画説明会の案内が来ました→一方的に中止を宣言されました。

後述のように、業者側の勝手な理由により延期となりました(延期後の日程は未定)。

第二回計画説明会の案内が来ました。
今度は日曜日の開催(第一回は2/5(火)でした、議事録は後ほど掲載します)

日時:平成20年2月24日(日)
時間:午後1時30分より午後4時30分まで(5時までに退室)
場所:我孫子市商工会館(第3会議室)
所在地:我孫子市寿1-13-27我孫子市我孫子4-11-1
(後日、修正の紙が投函されていました)
問い合わせ先:株式会社テン設計



続きを読む »

2008/02/19 (Tue) 01:16
元・保存緑地(通称:緑池)はここにあります。

JR常磐線の下り電車(取手・土浦方面)で我孫子駅を出て1分弱の進行方向向かって右側、またJR成田線の成田行きの電車で、常磐線を越えてすぐ左手に見える「森」があります。

ここは現在、通称「緑池」と呼ばれる湿地帯が存在しています
(以前は我孫子市の保存緑地に指定されていました)。

ここに最大高54m・成田線沿いに長さ250m弱の16階建て高層マンションを立てるという計画が持ち上がっています。


大きな地図で見る

| ホーム |

 BLOG TOP